Preloader

まるやま佳 アーカイヴ | Maruyama Kei Archive

作品年表

1969年デビュー「星くずたちの歌」

高校3年の2月、大学受験を控えながら、高校図書館で描きあげた作品です。

1970年代前半

講談社なかよし専属となり、「恋がとけちゃう」「パリの大逆転」「ルウルウお手やわらかに」等、長編読み切り漫画を中心に執筆。
Read more

1970年代後半

小学館別冊少女コミックを中心に「サミィの絵本」学年誌連載「ちゃお!ユキとケイ」世界名作の漫画化(「足長おじさん」「子じか物語」など)にも取り組む。
Read more

1980年代前半

光文社VALなどにて出産、育児と平行して、自分の体験を元に育児漫画などを執筆。
Read more

1980年代後半

育児漫画と共に自分の好きだったミステリーのジャンルに挑戦。「禁色」「夜明けのハザードランプ」など数多くのミステリー漫画も手掛けた。
Read more

1990年代

秋田書店For Mrs等で引き続き育児漫画、家庭の主婦を主人公にした漫画を執筆。併せて古典漫画、伝記漫画に取り組む。
Read more

その他

童話集「夢織りメルヘン」童話挿絵「いつかどこかで」(共に立風書房)なども手がける

はじめて仕事用のウェブサイトを作ってみましたが、40年近く描いてきたので情報に間違いもあるかと思います。
お気づきの方は是非、御訂正お願い申し上げます。

まるやま佳

メッセージ/お問合せフォーム

EVENTIDE: http://agcat.net/
趣味であつめた骨董品・工芸品などのウェブサイトです。併せてご覧いただければ幸いでございます。